愛でる日々。

愛しいものだけ、シンプルに。

塵も積もれば山となる 一日一捨始めました

断捨離すると決意したら、よくよく見かけるようになる言葉。

『一日1つモノを捨てたら、1年後には365個のいらないモノが捨てられる』

 

ええ、おっしゃる通り、よく存じ上げてますとも。でもなかなかできないんです!

と、言い返したくなるこの言葉。ああ、耳が痛い。

しかし本日は、長引いていた風邪からようやく脱した私。

『ああ(無駄に)動きたい!モノを捨てたい!心にスペースが欲しい!』

願望がフツフツと、、、、ということで、オットの呆れ顔をよそに、家の中で捨てれそうなものを物色することに。

 

まず、白羽の矢が立ったのはこちら

f:id:erincobiyori:20161103114551j:plain

・・・なんですかこれは?キッチンの引き出しに無駄に3つもあるし。

見つけた時、こちらの用途を私もすぐには思い出せませんでした。

お分かりの方もいらっしゃるかもしれません。そうです、これは『茶こし』です。

 

無印良品で購入したアクリル冷水筒』についていたもの

f:id:erincobiyori:20161103114626j:plain

こうやって使うらしい。水出し用ですね。

水筒を購入した当初、『普段水筒には、やかんで作ったお茶を入れ替えるだけなので、この茶こしは要らないな。でももしかしたら使うかも、、、』って考えてとりあえず残してたものらしい。

いやいや、2年ほど経ちますが、今まで一度も使っておりません。

っていうか、今回初めて撮影用に本体につけてみましたが。つけにくい。

 

というわけで、この度スッキリ処分! 一日一捨完了。

ちなみに、水筒本体はとっても便利なものです。私は大2つ小1つ活用しています。

 

うむむむ、、、もう少し探したい気分。オットも休み。ムスコを見てくれている間に!

 

続きましてこちら

f:id:erincobiyori:20161103114459j:plain

左のモノ。何かお判りになるでしょうか。

『ゴマすり器』でございます。

私はゴマが大好きで、よく使います。ただ、使うたびにゴマをするのがとても手間だと思っていました。すり鉢を用意して洗うのって面倒。料理に手で潰して直接かけるも、手が汚れるし。かといって、『すりゴマ』を買う気にはなりません。すった状態で保存したおくと、どうしても香りがすぐになくなってしまいます。

すりたての芳醇な香りでもって食事を楽しむのが好きなのです。

以前、ラーメン屋さんで左のゴマすり器を見かけて感動。

『手も汚れないし、すり鉢洗う手間もないしめっちゃいいやーん!』

欲しくて欲しくて仕方がなかったので、100均で見つけた時は小躍りしそうでした。『まさか100均で見つけられるなんて。!』

嬉しくて嬉しくて迷わず購入。しばらくは使っていたのですが。

 

なーんか、しっくりこない。無駄にあるキャップ、これ必要?

しかも結構くるくる回さなければならない割には全然ゴマが出てこない。

『労力に成果が全く伴っていない』

ゴマが必要な時は、一応使うのですが、ちっとも楽しくない。結局あまり使用しなくなりました。

今回冷蔵庫で久しぶりに彼の存在を確認して、感じたこと。

『最近、これ使ってないなぁ、、、え?ということは、ゴマを料理に使う機会が少なくなってたって事?』

確かに最近ゴマを購入していない。なんてことだ、たくさん使うから便利になればと買ったものが、逆に使うことを遠ざけてしまっていたなんて。

と、いうわけでこちらも今回処分。

 

不必要なモノが捨てられると、確かに心はスッキリするのですが、同時にどこか後ろめたい気分になることもしばしば。

『捨てる』という行為、そして『捨てるモノ』に対して『ごめんね』と謝りたくなる。

今回のように『活躍させられなかったモノ』を捨てるときには特に。

『モノを買うときは無駄にしないように、よく考えて買わないといけないな』

と気が引き締まります。

 

そういう気づきのためも、この習慣はいいものかも。

『一日一捨』小さなものでもいいのでできるだけ、続けてみたいと思います。

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ